失ってしまった歯の箇所にインプラントといわれる人工歯根を埋め込み、それを土台に人工の歯冠を装着する治療法です。顎の骨とインプラントを結合させることで安定感が得られ、見た目も機能も天然の歯に近いことが特徴です。天然の歯と構造が近いため、食べ物をしっかり噛むことができ、おいしく食べる幸せを取り戻せます。
周囲の健康な歯を削ることなく、歯を失った部分にのみインプラントを埋め込み、歯冠を固定します。
歯がない部分の両隣の歯を支えにし、橋をかけるように被せ物をする治療法。入れ歯に比べ、お口の違和感が少ないことが特徴です。支えとなる歯に負担がかかってしまうことがデメリットです。 保険適用内(一部適用外)
クラスプといわれる金属のバネを健康な歯に引っかけて、歯がない部分に義歯を取り付けます。ほとんどの方に適応できる治療法です。バネをかける歯に負担がかかってしまうことと、取り外しの煩わしさがデメリットです。保険適用内(一部適用外)
歯科医師より、歯を失った場合の治療の選択肢やインプラント治療についてご説明します。
インプラント治療が可能かどうか判断するため、CT撮影、口腔内撮影、歯型模型の製作をし、 口腔内と顎の骨の状態を把握します。虫歯や歯周病の検査も行います。
検査結果を基に、インプラント治療のメリットとデメリット、期間、費用、 手術の方法などについてご説明します。治療は患者様がご納得いただいた上で開始いたします。
インプラント治療に入る前に、口腔内と顎の骨を良好な状態へ整えるため、 虫歯や歯周病、顎関節症の治療を行います。(必要な方のみ)
顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋め込む手術を行います。 鎮静剤を投与するため、手術中は痛みをほとんど感じることはありません。 時間は1~3時間程度で、入院の必要もありません。
埋め込んだインプラントが顎の骨としっかり結合するまでに、上下顎ともに約2ヶ月の期間を要します。その間、手術部分の消毒や、レントゲンでの確認をします。(月に1〜2回程度です)
インプラントが定着したら、 インプラントと歯冠を連結させるアバットメントといわれる土台を取り付けます。
口腔内全体の歯型を取り、歯の形や色、歯並びを確認した上で、人工歯(かぶせもの)を製作します。 人工歯の製作には1~2週間かかります。完成後、人工歯(かぶせもの)をアバットメントに装着して完了です。
インプラントを長持ちさせるためには天然の歯と同様に定期的なメンテナンスが不可欠です。 1年に2~3回通院し、検診、クリーニングなどのメンテナンスを受けていただきます。