垣内歯科クリニック KAKIUCHI DENTAL CLINIC

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 診療科目
  • 施設・設備
  • 医院情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 診療科目
  3. 歯科口腔外科・インプラント
歯科口腔外科・インプラント
専門医により外科的治療も安心。

歯科口腔外科では、親知らず・嚢胞・顎関節症などの治療を行います。
これらは手術を伴いますが、当院では専門医によって、
安心して外科治療を受けていただくことができます。
また希望される方には、顎骨に人工歯根を埋め込むインプラント治療を行うこともできます。

親知らず・埋伏歯(まいふくし)

親知らずは歯の最奥部にあり、横向きに生えてくることもあるため、歯ブラシが届きにくく
虫歯や歯周病の発生源となりがちです。痛みが出る・口が開けにくくなるなどの症状が出た
場合や、周囲に悪影響(親知らずの手前の歯が虫歯になったり、前歯の歯ならびが
悪くなってくるケースなど)を及ぼすと判断される場合は抜歯します。

嚢胞(のうほう)

神経が死んでしまった歯根、もしくは治療のために取り去られた歯根の先などにできる膿みの
溜まった袋を嚢胞とよびます。小さい嚢胞であれば、歯根内の治療で対処しますが、
比較的大きな嚢胞になると手術により摘出するケースがあります。痛みなどの自覚症状を伴わず
大きくなる場合もあり、早めの発見・治療が必要です。

インプラント

抜けた歯の外観と機能を取り戻すための人工歯根です。
人が物を噛むときの圧力は、想像以上に大きなものです。
しかし手術により顎骨に直接人工歯根を埋め込むインプラントなら、食べる・話すなどの機能も天然歯と変わらないほどに回復させることができます。

イメージ
メリット

・ 天然歯と同じような感覚
・ 天然歯と変わらない審美性
・ 周囲の歯を削らずに治療できる
・ 顎に適度な力がかかるので骨が
  やせるのを防ぐ

デメリット

・ 手術が必要
・ 審査結果によって治療が困難な場合がある
・ 健康保険が適用されないため費用が高め

インプラント症例
経過1

手術前

矢印
経過2

手術後

経過2(レントゲン)

診療科目

  • 予防歯科
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科・インプラント
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
  • 治療費・保証

垣内歯科クリニック

〒920-0376
金沢市福増町北1384番地

  • 予防歯科
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科・インプラント
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
ご予約・ご相談
076-240-4182
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 診療科目
  • 施設・設備
  • 医院情報
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • スタッフブログ

COPYRIGHT (c) 2016 KAKIUCHI-DC